鋭意、作成中。偏差値群Aの大学完成!

これで共通テストの準備は万全!受験生冬休みの勉強計画

この記事ではこんな疑問を解決します。

  • 本番で良い点が取れる、共通テスト対策教えてください
  • やることありすぎてパニックです!冬休みの勉強スケジュール立ててください!

このブログでは主に国公立を目指す理系の生徒を対象にしています。もちろんそれ以外の生徒の皆さんにも十分応用してもらえるように書くつもりをしています。


冬休みをむかえるまでの学習計画についてはこちらから

 2年生後半から夏休みまで

関連記事

 この記事ではこんな疑問を解決します。3年生の一学期にどんな勉強をすればいいの?3年生の一学期の何をやるべきか具体的に教えて欲しいこのブログでは主に国公立を目指す理系の生徒を対象にしています。もちろんそれ以外の生徒の皆さんにも[…]

 夏休み

関連記事

 この記事ではこんな疑問を解決します。受験生の夏休みはどんな勉強をすべきなの?受験生の夏休みに各教科、何をどれだけやるべきか具体的に教えて欲しいこのブログでは主に国公立を目指す理系の生徒を対象にしています。もちろんそれ以外の生[…]

 2学期

関連記事

 この記事ではこんな疑問を解決します。2次試験?共通テスト?二学期は何を勉強したら良いの?学校が始まって、平日と休日で勉強リズムが変わりました。平日・休日それぞれどう使うのが効率良いの?このブログでは主に国公立を目指す理系の生[…]

この記事では共通試験直前の冬休みに何をやるべきか解説していきます。

共通試験直前の冬休みにやるべきこと

 共通試験直前です。力をつけていくというよりは、とにかく共通試験に慣れる、忘れやすい箇所を定期的に覚え直すなど本番で力を発揮できるようにチューニングしていきます。

2日で模試、次の日補強のワンセット

ひたすら模試(過去問)を繰り返す

 飽きるほど、模試を繰り返してください。11月から土日でやっていたことと同じで、2日間で5教科7科目すべての模試をおこないます。3日目に弱い箇所の補強や、暗記モノの覚え直しなどの補強に使います。この3日をワンセットにして繰り返します。本当はセンター試験の過去問をやるべきなのですが、今年からは共通試験に変更されますので、過去問よりも各予備校が出している模試の方が良いと考えられます。時間や内容の変更がない科目は過去問も使いましょう

 冬休み2週間ありますので、4回はできるでしょう。

本番を見据えて時間を合わせる

 直前ですから、日程も本番と同じものにしましょう。とにかく体と頭を共通試験に慣れさせていきます。

 起きる時間も共通試験当日と同じにするのが良いでしょう。

各社の模試

各出版社が出している共通テスト用模試です。

これを使いましょう。

体調管理を万全に

焦って無茶な勉強をしない 

 本番で力を発揮するために何より大切なのが体調です。繰り返しますが、この時期一番大切なのはチューニングです。ここまでの期間で十分に力はついているはずです。今から点数を伸ばそうなんて考えないでください。今の力で取れる最大の点数を本番で取ることが大切です。

 不安になって夜更かしして勉強し、寝不足になるなんていうのが最悪です。ここまで頑張ってきた自分を信じてどっしり構えましょう。 

共通試験本番へ

 このサイトの計画を読んで実行してきた人は、必ず共通試験で満足のできる結果が得られるはずです。本番当日に力が発揮できないなんてことが起こらないように、当日の注意点をこちらの記事で解説します。

 共通試験、当日気をつけることは?

 coming soon…

 共通試験後、二次試験までの勉強方法はこちら

関連記事

この記事ではこんな疑問を解決します。共通試験が終わりました。2次試験までは何すれば良いですか?2次試験対策にはどんな教材を使ったら良いの?このブログでは主に国公立を目指す理系の生徒を対象にしています。もちろんそれ以外の生徒の皆[…]

最新情報をチェックしよう!